Twitterをはじめたいんだけど‥‥‥。
Twitterにチャレンジします。全くのはじめてですので、まずはアプリをインストールします。参考ページに沿って進めていきます。登録情報をメモしながら‥‥。「ニックネーム」「メールアドレス」「適当なユーザー名」‥‥メールを開いて [確認する] をタップします。なんとかアカウント作成に成功しました。
いよいよスタート
1、ツイート
①画面下の「いまどうしてる?」をタップします。
②ツイート内容を文字入力し、ツイートをタップすると投稿されます。
2、フォロー
①お気に入りのアカウントや有名人のアカウントなどをフォローする
②フォローしたアカウントのツイートが表示されるようになります。
3、フォロワー
自身のツイートが、フォロワーの画面に表示されます。
4、タイムライン
タイムラインとは、新しいツイートが画面上部に表示されます。
5、リツイート
他のTwitterユーザーのツイートを引用することです。
Twitterを始める
1、有名人アカウントをフォローする
①Twitterをやり始めたときは、とにかく文化人や芸能人などの有名人アカウントをフォローする
②Twitterには数多くのニュースアカウントがあります。ニュースアカウントをフォローする
有名人やニュースアカウントをウォッチすることに慣れてきたら、それらのアカウントのツイートをリツイート(引用)してみます。
1、「リツイート」(RT)のアイコンをタップすると、そのツイートをフォロワーに転送できます。
2、「引用ツイート」を利用する
フォロワーと共有したいツイートに自分のコメントを付けたいときは、「引用ツイート」を使います。
①リツイート(引用)アイコンをクリックすると、選択画面が表示されます。
②自分の意見を追加してツイートします。
③引用ツイートがタイムラインに表示されます。
まとめ
「ツイート」って
ユーザーの投稿のことです。1回につき140文字までのメッセージを投稿できます。日本では「つぶやき」とも呼ばれてます。
①ブラウザーで「https://twitter.com/」を開いて「アカウント作成」をします。
アカウントって何?
Twitterを利用するためのユーザー登録情報のことです。呼び名は日本語も使えます。本名でもOKですが、心配だったら匿名でも問題ありません。後で変えることもできますよ。
②「アカウント作成」ボタンを押す前に「利用規約」「Cookieの使用」を読んでおきましょう。
自分でツイートするには
ページ上方の真ん中にある青い鳥のマークの下に「いまどうしてる?」って表示されてますよね?そこをクリックすると入力欄が表示されます。
※Twitterから確認のメールが届いてるはずです。そのメールの指示にしたがってメールアドレスがあなたのものであることをTwitterに確認してもらうのを忘れずに。
参考ページ
1、 アカウントの作成doragonflykun.hatenadiary.com
2、 Twitterの使い方