Android端末のコンテンツをPCの大画面で操作 (Mobizen)無料
PCとAndroid端末を接続するソフトです。Android端末のコンテンツをPCの大画面で楽しんだり、Android端末をマウスやキーボードで操作することが可能です。ファイルの転送もドラッグ&ドロップで簡単に行えます。
Mobizenのインストール・・・・無料ソフトを入手します。
➀このページが開きますので、少し下へスクロールします。
➁このような表示があるので、
1、スマホアプリ、2、PC用アプリと順にそれぞれにダウンロードします。
③スマホアプリのダウンロード部分をクリックするとこのような画面が開きます
サムスンの端末か、それ以外か選択して「ダウンロード」ボタンをクリックそます。
サムスン端末のへアプリのインストール
➀「インストール」をタップして、「同意する」をタップします。
➁この「開く」の表示になったらインストール完了です。
パソコンへアプリをインストール
➀このような画面が開きダウンロードが始まります。
➁ダウンロードが完了したらこちらをクリックします。(スマホへインストール)
③セットアップウィザードが開くので「次へ」をクリックします
➃内容を確認して「使用許諾契約の条項に同意します。」にチェックを入れて「次へ」をクリックします。
⑤インストール先のフォルダに関しては変更はせず「次へ」をクリックします。
⑥確認画面して「インストール」をクリックします。
⑦「完了」をクリックして終了です。
Mobizenのスマホの設定をします。
➀アイコンから起動します。
➁こちらの画面が開きます「開始する」タップします。
※初めて使用する場合は、ここで利用規約等の確認画面が表示されることがあります。
③スマホに複数のGoogleアカウントが登録してある場合は、対象のアカウントを選択してタップします。
➃パスワードを入力します。
6文字以上のアルファベットと数字の組み合わせで入力して「次へ」をタップします。
※チュートリアルで簡単な使い方の説明がありますが、スクロールして4ページほど進みます。
⑤最後のページこちらの表示されます。
「Mobizenを始める」をタップします。
⑥画面が開きましたら保留してパソコンの設定に移ります。
Mobizenのパソコンの設定をします。
➀パソコン側をこのアイコンをWクリックして起動していきます。
➁端末の選択します。
スマホがアンドロイドなら「Android端末遠隔制御」をiphoneの場合は「iOS端末ミラーリンク」をクリックします。
③チュートリアルが開くので「次へ」をクリックします。
➃この画面が表示されますので「確認」をクリックします。
⑤ この画面が開きます。
スマホ側で、設定したアカウントとパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
「2次認証コード」が「6桁の数字」で表示されます。
⑥スマホで保留した画面へ戻り「2次認証コードを入力」をタップします。
⑦パソコン設定で表示された「6桁の数字」を入力して「認証」ボタンをタップします。
※「このPCは常に認証する」にチェックを入れておくと次回から省略可能です。
⑧スマホと同じ画面がパソコンに表示されまたら成功です。
※「接続終了」をクリック、またはタップすると切断されます。
活用法は別ページで紹介します。
Mobizenミラーリングをワイヤレスで接続する方法
インターネットの可能なPCとスマートフォンでMobizenミラーリングを接続する方法をご紹介します。Mobizenミラーリングは同一ネットワーク内でのワイヤレス接続は無料で行うことができます。
同一ネットワーク内での接続
同一ネットワーク内での接続は一般的に、PCとスマートフォンを同じルーターに接続している場合です。家庭や社内のPCとスマートフォンのネットワーク接続は様々ですが、PCにLANケーブルが接続されている場合も、スマートフォンと同じルーターでなければなりません。
下のイメージと同じようにスマートフォンのIPが172.25.39.220の場合、PCのコマンドプロンプトにping -t 172.25.39.220と入力し、反応があれば同一ネットワーク環境と判断できます。同一ネットワーク環境であれば、Mobizenミラーリングの無料版が使えます。
外部ネットワークでの接続
スマートフォンがWiFiを使用していてもPCと違うネットワークに接続されている場合は、外部ネットワーク接続になります。
スマートフォンのWiFi使用ができず、3G/LTEでインターネットが可能な場合も外部ネットワーク接続になります。
※外部ネットワーク接続は、Professionalの購入が必要です。