利用可能なメール4種類とテキストをコピー&ペーストする方法
SC-02Hで利用可能なメールの特徴
SC-02Hで利用できるメールには、それぞれ特徴があります。携帯電話同士で絵文字を使ったり写真を添付したいときはドコモメール。
携帯電話同士でちょっとしたメッセージのやり取りをしたい場合はメッセージ(SMS)普段からGmailを使っている人はGmail。
パソコンで使用しているメールアカウントを利用したい場合はEメールといったように、目的に合わせて使い分けることができます。
ドコモメール
NTTドコモの提供するメール。「@docomo.ne.jp」のアドレスが使えます。iモードと同じアドレスが使用可能です。
SMS
携帯電話同士でのみ利用できるショートメッセージサービス(SMS)は、相手の携帯電話番号宛てにメッセージを送信できます。
Gmail
Googleが提供するメール。SC-02HにGoogleアカウントを設定すればすぐに利用できます。
Eメール
パソコンで使用しているメールが使える。複数のメールアカウントを登録することも可能です。
テキストをコピー&ペーストする方法
SC-02Hは、パソコンと鬼味ように自由にコピー&ペーストできます。コピーしたテキストは、別のアプリにペーストして利用することができます。
テキストをコピーする
➀コピーしたいテキストをロングタッチします。
➁アイコンを左右にドラッグして、コピーする範囲を調整します。
③「コピー」をタップします。
➃テキストがコピーされます。
テキストをペーストする
➀入力欄でテキストをペースト(貼り付け)したい「一」にカーソルを移動し、カーソルをロングタッチします。
➁「貼り付け」をタップします。
③コピーしたテキストがペーストされます。
その他のコピー方法
ここで紹介したコピー手順は、「SMS」や「Gmail」などテキストを入力・編集するアプリでの方法です。テキストを入力できないアプリでは、表示されるメニューなどが異なります。
ウェブページ内の文字で検索する場合も、ここで紹介している操作を利用できます。